先日の日曜日、コロナ渦で会えなかった高校時代の友人と、久し振りに会いランチを楽しんだ後、桜を愛でに東山に行きました。私もなかなか機会がないので、近すぎてあまり最近行くこともなかったので、楽しく観光客の気分で、散策しました。

今年は桜の開花が、例年より早く木によっては、散りかけて桜ふぶきになっていましたが、まだまだお天気が続いているせいか、とてもきれいでした。

丸山公園はさすが人が多いので、人があまり通らない地元だから知るという道を抜け、

高台寺の北にある、大谷本廟という浄土宗の本願寺さんのお寺と山の裏から、知恩院さんに歩いて抜けて、鐘つき堂まで行きました。さすが人も少なくて、時折桜の木を見て、久し振りに知恩院さんの本堂を、御参りしました。

私にとっては店からの散歩コース位の近場、でも何年ぶりでしょうか。

本堂を御参りして、鴬張りの廊下や、知恩院の七不思議を見たり、友達もみんな京都なのですが、感動してとても素敵な一日になりました。

都おどりも始まり、外国人の方も多く、観光京都が戻ってきました。

嬉しい悲鳴です!

明日あたり雨の予報

桜も今日くらいまでかな、、、

でもまだまだ春本番です。

今週は、暖かい穏やかな日が続きます

今日もいい天気、どこかに行きたい気分になります。

梅は満開の便りになり、桜もこのまま暖かな天候が続くと、早そうかな、、、

4月になると、都をどりが始まります。

久し振りにやっと歌舞練場で開催されます

わくわくまちどうしいですね。

どこかへ、歩いてでかけますか。

今夜も少し寒くなりました。

今日はバレンタインデー、もうあんまり関係ない歳になりました。

先日、下の息子に滋賀県の湖西の北のほうにある小野という処まで、大福餅を買いに行きました。

なんか、お餅の発祥の場所らしく、このあたり探ってみると、なかなかおもしろく、歴史も古いものが、点在しています。多分小野妹子が、中国から持ち帰り今の形ではないかもしれませんが、そこから発展して今のようにおいしいお菓子になったのでしょう。

京都では、ふたばの豆もちもおいしく本店では列を作って、すぐ売り切れてしまいます。小野のお餅も当日田舎にもかかわらず、結構遠方から買いに来られる方もおられ、並びはしませんが、とっかけひっかけ駐車場には車が入ってきます。

おもしろいのは、いろいろ大福餅の中に入っているものが日によって変わっているらしく季節によっても変わっていて、いろいろな味が楽しめます。

今回は、みかんヨーグルトとさくら餡、塩大福、ずんだ豆を2個づつかいました。

それと、わらびもちこれが又絶品で、全部とてもおいしくいただきました。

チョコレートもいいけれど、たまには和菓子もいいですね。

まだまだ滋賀の処今年ははまりそうです

 

今年になって初めてのブログになりました。

いつものように、ばたばたと新年を迎え、はや1月も半ばになりました。

今年もよろしくお願いいたします。

大寒なのになんだか寒さは、あまり感じない季節、来週からきびしい寒気がやってくるそうです。

まだまだ油断はできません。風邪などひかないように今年もがんばりたいと思います。

皆様もいい年になりますように、、、、

いよいよ師走に入りました。

明日から顔見世も始ります。

急に寒さも増し、冬将軍が訪れてきました。

街もコロナ以前のように、人々が多くみられ、外人さんも目立ってきました。

普通の暮らしができる幸せを、かみしめる毎日、サッカーワールドカップも、日本の活躍が報じられ、元気が出るようです。

一年で一番忙しい月になりました。いいお正月が迎えられるように、がんばりたいと思います。

皆様もお身体大切に、お過ごしください。

11月もはや半ばを過ぎ、すっかり秋が深まってきました。

紅葉もきれいになってきました、観光客も多く、外国の方も見られるようになりました。コロナ以前とまではいきませんが、ちょっとづつ戻りつつあるような。。。

朝晩はめっきり冷え込み紅葉はきれいになりますが、年よりにはこたえます。

今月は、30年以上先代のころからのお客様のお別れの会や、主人の従兄の上洛、

家族のお誕生会、いろいろ忙しく毎日あわただしく過ぎていきます。

皆様もお身体お大切に、温かいもの召し上がりにぜひお越しください。

おはようございます。

その前に、本当におひさしぶりです。

玄関のピラカンサの実も色づき始め、秋を感じます。今年の夏は、本当に暑くて

今のこの季節が、ほんとほっとさせてくれます。

暑い中、たくさんの方に鱧丼を食べに来ていただき、まことにありがとうございました

先週は、孫たちの運動会も無事に今年は開かれ終わりました。

まだ、応援は家族2人と規制があって、今年も私は参加出来ず、でも少しづつでも日常が戻りつつあります。

京都も、人が多くなってきました

息子も、なんだかランニングを始め、華頂山に挑戦しています

気持ちいい季節このまますぐに冬になりそう、今を楽しみに、私も散歩に行こうかな

コロナも、このまま終息しますように、、、、